7月は、盛りだくさんな月でした
ここのところいろんなことが起きていて、都度upしている余裕がなく、まとめての投稿になってしまいました。まぁこれも覚書きということでつらつらと書いていきます。
この1か月あまり、体調の方は相変わらずの波で、ものすごく元気になった時期があったかと思うと(←久々に心の底から腹の立つことがあり、そのときはエネルギーに満ちていた。笑)、その後またどうしても会社に行けない日があったり…でも、基本的には会社に長時間いると元気がなくなり、夕方、定時に上がって一歩外に出ると生き返る、の繰り返しでした。
帯状疱疹の方も、1年以上たつのに未だに痛み・かゆみがぶり返すし、左みぞおち、おへその左側(緊張すると昔から痛くなるところ)の違和感も頻繁にあるし、加えて、久しく治まっていためまいも頻発するようになり、先々のことをあれこれ考えるきっかけとなりました。
そんな中、神代植物公園で初めてアーシングというものをしてみました。
芝生広場で寝転がったり、裸足になって歩いたりしたのですが、思いのほか効果が高かったことに驚きましたねぇ。大地のエネルギーに感謝。またやりに行きたいです。今度は砂浜でやってみたい。^^
ただ、このアーシング、私はちょっと勘違いをしていたようで、あとから調べてみたら、電磁波の影響による体内電気を抜くというのが本来の目的のようですね(そのために裸足になって地面と触れる)。
私は、電磁波ということ抜きにして、ただ単に裸足になって地面とつながることで、体内に溜まったよくない気(のようなもの)を流し、大地のエネルギーを取り込むものかと思ってました。
まぁ、大きく外れてはいないと思うんですけどね。
いずれにしても、じっさいにやってみて、とても良かった(=状態が良くなった)ので、またやってみたいし、やったことのない人にもぜひやってみてもらいたいと思うので、参考URLを上げておきます。(参考サイト)Earthing Japan
フラワーエッセンスを一緒に勉強した仲間のWebショップ開設に際し、家人を交えて相談にのったり、オステオパシーで夫婦ともどもお世話になっている人と久しぶりにゆっくり食事をしたり、エサレンマッサージの練習会に交ぜていただいたり…。
Atelier Aola(アオーラ) さんで フラワーエッセンスのセッションを受けて以来、自分の中で急浮上したオイルトリートメント。長いこと手を放していたのですが、とつぜん私の元へ舞い戻ってきました。
ただ、以前やっていた手技ではなく、もっと自由な形でのトリートメントをしたくて、それでいまあれこれ模索中です。ロミロミを受けたり、今回のようにエサレンの人たちに交じって練習させていただいたりしながら、サロン再開の折に自分はどんなマッサージをしたいのか、また、フラワーエッセンス、ルーンやオラクルカードのリーディングなどをどのように取り入れていくのか、考えることはたくさんあります。でも、そういったことを考えている時間はとても楽しく、体調の悪さもどこかへ吹っ飛んでしまうのですから、ゲンキンなものですね。
でも、まずはオイルトリートメントの方で、また以前のような勘を取り戻すこと、同時に自分なりの流れを組み立てること、というのが目下の課題です。さいわいにも地元にレンタルサロンがあることが判明したので、まずはそこを使ってマッサージの練習から始めていこうと思っています。練習台になってもいいよとおっしゃる方、どうぞよろしくお願いします。^^
それから、幼なじみと久しぶりに会うことになって、選んだ場所は中間地点…かどうか分からないけれど、羽田空港でした。