【覚書き】去年1年間に観た映画(DVD含む)-2019年-
毎年恒例の「去年1年間に観た映画」です。
2019年は、のべ97本。2018年の160本超にはとうていかないませんが、カウントしていないテレビシリーズなどもあるので、後半プライベートがバタバタしていた割には健闘した方かな…と思います。
この1年の特徴としては、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)シリーズ(←簡単に言ってしまうとアベンジャーズ系)をすべて観た、ということでしょうか。
それだけでは飽き足らず、最後は“Agents of S.H.I.E.L.D.”というテレビシリーズにまで手を出してしまったので、後半はアベンジャーズどっぷりでした。
さて、では2019年のキロクです。
今年も特に良かったものには「*」をつけますが、何度目かの鑑賞作品にはあえてマークをつけていないものもあります。
詳細については、月ごとの記事をご覧ください。
(洋画)
パリの恋人(1957)@シアタス調布
ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-(2007)←笑った!
グレイテスト・ショーマン(2017)
スパイダーマン(2002)
君の名前で僕を呼んで(2017)※2回目 ***
アクアマン@シアタス調布
死ぬまでにしたい10のこと(2003)@ココマルシアター ***
キング・コーン/世界を作る魔法の一粒(2007)←多くの人に観てほしい
ナイト・オン・ザ・プラネット(1991)**
コーヒー&シガレッツ(2003)
シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017)@下高井戸シネマ
輝ける人生(2017)※2回目
ゴーギャン タヒチ、楽園への旅(2017)
たちあがる女(2018)@アップリンク吉祥寺 ※2回目はDVD
彼が愛したケーキ職人(2017)@下高井戸シネマ **
マイ・ブックショップ(2017)@ココマルシアター
ダウン・バイ・ロー(1986)
はじまりのうた(2013)***
アメイジング・スパイダーマン(2012)
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014)
ビル・エヴァンス タイム・リメンバード(2015)@アップリンク吉祥寺
アメイジング・スパイダーマン2(2014)
マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016)
この森で、天使はバスを降りた(1996) ※何回目?
ヤコブへの手紙(2009)
トスカーナの休日(2003)
スノーデン(2016)**
あと1センチの恋(2014)***
扉をたたく人(2007)**
ワンダーウーマン(2017)
バットマンvsスーパーマン/ジャスティスの誕生(2016) ※3回目
セブン(1995)
インセプション(2010) **
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011)
しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016)
レディ・バード(2017)
ロケットマン@シアタス調布 **
ジョーカー@シアタス調布
鑑定士と顔のない依頼人(2013)
ボーン・アイデンティティ(2002)
メッセージ(2016) ※3回目ぐらい?
潮風のいたずら(1987)
シャイニング(1980)
ダークナイト(2008) ※5回目ぐらい?
ドクター・スリープ@シアタス調布
マリッジ・ストーリー@アップリンク吉祥寺 **
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け@シアタス調布 ***
スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015) ※7回目ぐらい?
最強のふたり(2011)***