楽しんでます、アンジェリックエッセンス♡
下で募集したとおり、ぼちぼちアンジェリック・エッセンスの症例をとり始めているのですが、今回、私にしてはとても珍しいことが起きています。
これまでの私だったら、このような症例をとるときは いち早くモデルさんの手配をして、最初にスケジュールをほぼきっちり組んでしまっていたのですが、今回、自分ではそういったスケジュール管理をほとんどしていなくて、もう流れのまま、行き当たりばったり~、な感じで進めています。
だって、ぜんぜん不安がないんだもの。
ほっといてもモデルさんは必要なときに見つかるだろうし、ケースも期限までには終わることになっているはずだから、としか思えないんですよね~。
これまで、アロマだのリフレだので、50ケース、70ケース、100ケース、100ケース…と、さんざん症例をとってきたので、それに比べたら、今回は自分を入れても20回程度だからぜんぜんラクだし。・・・うん、これが大きいのかな。
でね、その症例が、非常にエキサイティングなのですな。むふふ…。
エッセンスに限らず、セラピストのもとにはその人に合ったお客さん、自分と同じ問題を抱えたクライアントが来る、とよく言われるけど、今回の症例もやはりそうでした。
目指すべき方向性が見えずに模索している状態の方が2人続きました。それはまさにいまの私の状態…。
平日はふつうに会社勤めをし、週末だけときどきレイキやフラワーエッセンスのセッションしている私ですが、その週末の仕事をもっと別の形で増やしていくことはできないかと、ここのところずっと考えていました。
いまはエッセンスのセッションがいちばん楽しいし、これだったらまぁそれほど場所を選ばずできるのだけど、ときどき無性にボディワークの施術をしたくなる。こちらはやはりマッサージベッドを広げられるスペースがないと、(できなくはないけど)ちょっと難しいので、どうしたらいいかなぁ~?って、いまだに考え続けています。
いまはとりあえず、無性に施術したくなったときには交換セッションをお願いしていますけど。^^ 仕事でなくても、これで充分たのしいので、しばらくはこれで行くかな。
ということで、楽しくセッションをしております。
« アンジェリックエッセンス モニター募集のお知らせ | トップページ | 知恵をお貸しください。 »
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 射手座の満月に思うこと、オステオパシーの話など(2019.06.18)
- “私”に戻るエッセンス(2018.01.23)
- 風の集い(2017.10.02)
- 楽しんでます、アンジェリックエッセンス♡(2016.10.21)
- ドウブツ的な欲求(2016.08.27)
「講座・復習会・モデル募集」カテゴリの記事
- 楽しんでます、アンジェリックエッセンス♡(2016.10.21)
- 近況その2: 愛弟子との再会♡(2016.07.25)
- アロマスプレーを作ろう!in 久我山(2016.02.29)
「フラワーエッセンス」カテゴリの記事
- フラワーエッセンスのセッションを受けに行ってきたよ♪(2019.06.27)
- インディゴのイブニングコースに参加してから(2019.06.19)
- タンマヤさんのワークショップ(2019.04.27)
- セルフセッションのご報告(1/26作成分)(2019.02.12)
- インディゴ エッセンスのワークショップ(2018.12.16)
コメント