謹賀新年
2011年が始まっています。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
さて、せっかくの長い連休、ふだんできないことをしよう!…ってなわけで、マフィンなんぞ焼いてみました。といっても、ズルをして、出来合いのマフィンミックス粉を使ってしまいました。。。
手づくりお菓子なんて何年ぶり??…三鷹にいた頃、フルーツケーキを焼いた記憶はあるので、たぶん15年は確実に経ってるな。
まぁでも、作業するうちに少しずつ、感触というか、感覚を思い出しました。バターをクリーム状に混ぜるとか、タネの感じとかね。ただし、今のオーブンは今回初めて使ったので(注:ふだんはレンジとトースターばかり使っている)、クセとかがまったく分かりませんでした。
けど、なんとかなったからいいや。^^
今度はいんちきミックス粉は使わずに作ろう
« 今年もありがとうございました。 | トップページ | 戸籍の謎・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月は、盛りだくさんな月でした(2019.08.04)
- サロン再開に向けて(2019.06.16)
- 最近感動したこと(2019.03.28)
- 近況報告~もみじ市2018(2018.10.14)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 射手座の満月に思うこと、オステオパシーの話など(2019.06.18)
- “私”に戻るエッセンス(2018.01.23)
- 風の集い(2017.10.02)
- 楽しんでます、アンジェリックエッセンス♡(2016.10.21)
- ドウブツ的な欲求(2016.08.27)
こんにちは、今年も宜しくお願いします。
久しぶりと言いながら、美味しそうに出来ているではありませんか?手作りの味は、食べるとやっぱりいいなあ~と思います。手間はかかるけれど、市販のお菓子とはまた違う美味しさが感じられて。色々なものを作ってみてください!
投稿: ふたごママ | 2011/01/04 11:29
お返事が遅くなりました。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
さてさて、美味しそうに見えるならよかったです。^^
マフィンもスコーンもクッキーも…焼き菓子って
昔から好きなんですよね~。
手づくりすると、甘さとかも自分好みに加減できるので
それもまたうれしいですよね。
投稿: うさぎねこ@管理人 | 2011/01/06 20:17