絹の道ウォーク・その1(仮)
9/23鎌倉街道の記事が仮アップのままになっていますが
・・・今日は、「旧街道ウォーク(No.362)絹の道(浜街道・神奈川往還)を歩く・その1」に参加してきました。
集合場所は八王子。
そこから少し歩いた八日町交差点からスタート。
前回の鎌倉街道に比べると、距離は短いものの高低差がかなりあり、ふだんの平地歩きでは使わない筋肉をたっぷり使いましたので、明日以降がコワイなぁ
でも、1枚目、2枚目の写真にあるような、いかにも旧街道という風情の道をたくさん歩きました。珍しい鳥の声も聞けて、とっても気持ちよかったです
お昼はJR片倉駅周辺でとったのですが、飛び込みで入ったらーめん屋さんが当たりで、すんごい美味しかった(写真はまた後日アップしますね)
絹の道資料館で小休止。このあと寄った小泉家屋敷が、茅葺き屋根のすてきな古民家だったのです。(この写真もまた後日、、、)
田端環状積石遺跡(左下の写真です)を見て、多摩境にて散会。(ホントはそのあと打ち上げもあったけど・・・)
今日の歩数は、行き帰りの分も含めて29000歩弱でした。病み上がりにしては上出来でしょう
以上カンタンに報告だけして、またのちほど正式にアップしたいと思います。(前回分も含めて・・・がんばりまっす)
« 念願の『フランダースの光』展 | トップページ | 絹の道(正式版)アップしました。 »
「散歩・街歩き」カテゴリの記事
- 多摩森林科学園へ(2018.05.05)
- 神代植物公園ふたたび(2018.04.23)
- ブリューゲル展リピート&プラド美術館展(3/30)(2018.04.07)
- 雑司ヶ谷 手創り市へ(2018.02.20)
- 引っ越し先の話とnakabanさんニアミス事件(2017.05.31)
昨日はお疲れ様でした、天気が良くて快適なウォーキングが出来ましたね
12月に又歩きましょう
投稿: ちかわ | 2010/10/24 04:00
お疲れさまでした。
昨日は天気もよく、気温もちょうどよく、
歩くには最適な日だったように思います。
最後の打ち上げも楽しかったです
次回もまた、よろしくお願いします。^^
投稿: うさぎねこ@管理人 | 2010/10/24 10:03