冬の原宿
いちばんの目的は年賀状用の写真を撮ること、2番目の目的は新しいカメラに慣れること、だったのですが、写真は不作
年賀状には毎年、その年に撮れた中から選んだ写真を使うことにしているのに、今年はまだ決まらない
例年、元旦に年賀状を書いていることの多い私が、珍しく12月中から取りかかっているにもかかわらず、肝心の写真があああぁぁぁ…くすん
…また元旦になってしまうのかなぁ。
途中で立ち寄った青山ブックセンター、本店はやっぱり面白い
場所柄というか、ここの書店のコンセプトがそうなんだろうけど、アート、デザイン、建築などのヴィジュアル系(と言ってよいのかしら!?)にめっちゃ強いので、もう何時間いても飽きません
トイカメラコーナーも充実…相変わらずキケンな書店です
それにしても表参道は、すごい人でございました。
でも、ここはいつの間にか、超有名ブランド店ばかりが軒を連ねるようになってしまって、その意味では歩いていても、あんまり楽しくない街になっちゃったなぁ。って、裏道はまだまだ面白いんですけどね。
さて、こちらは渋谷。噂の、ルパン三世に盗まれたモヤイ像の跡地。
警備の人とかいたりして、なかなかそれっぽかったですが・・・いつ戻ってくるのでしょう?? 待ち合わせで困る人とかいるんじゃないでしょーか。。。
« お宝写真 -1- | トップページ | さくらももこ -1- »
「散歩・街歩き」カテゴリの記事
- 多摩森林科学園へ(2018.05.05)
- 神代植物公園ふたたび(2018.04.23)
- ブリューゲル展リピート&プラド美術館展(3/30)(2018.04.07)
- 雑司ヶ谷 手創り市へ(2018.02.20)
- 引っ越し先の話とnakabanさんニアミス事件(2017.05.31)
コメント