久しぶりのリフレ講座(7/25)
今日の写真はグリーン(見れば分かりますって)
ここしばらく室内に緑がなかったので、久々に購入しました。シマトネリコもセロームも、けっこう大きくなる樹種なので、先々どうなることやらって気もしますが、とりあえず…。(じつを言うと、観葉植物を育てるのは苦手なので、大きくなるまで育てられれば大成功
です。)
で、タイトル通りなんですが…本当に久しぶりにリフレクソロジー講座をやることになりました。今日がその第1回目。
過去の講座と大きく違うのは、うちのスクールはもうJREC加盟校ではない(=私はもうJREC会員ではない)ということ。看板を下ろして初めてのリフレ講座となります。
初回は座学で、「リフレクソロジーとは」(発祥や歴史、期待される効果など)というところから始まり、禁忌について、またセッションの流れなどについてお話しました。
看板の下で講座を開いていたときには、目指す試験がありましたので、カリキュラムもその試験に沿った内容で進めていました。
でも今は、目指す試験はありません。(リフレの)採り入れ方は人それぞれなので、その方に合ったお話や教え方ができるように、私も考えながら進めていきます。
過去の講座はある意味、型にはまった内容でしたが、今は、その方にとって必要なもの、必要ではないものを取捨選択しながら臨機応変に進めていくので、とても自由度が高く、今日もさっそく幅広い話題が飛び交いました。今後の展開が楽しみです
上野でセッションされたあと、こちらに来てくださったのですが、なんとなんと、うさぎや の どら焼き
さっそく堪能しました~
(いや、いっぺんに3つは食べてませんよ。まだ残っていますってば)
« 日食! | トップページ | またまた大田区。。。 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 引っ越しました♡(2017.07.29)
- 今日届いたエンジェルたち♡(2017.06.07)
- 引っ越し先の話とnakabanさんニアミス事件(2017.05.31)
- 絵に描いたようなシンクロニシティ(2017.05.14)
- 近況その3: 久々の手創り市(2016.07.26)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 射手座の満月に思うこと、オステオパシーの話など(2019.06.18)
- “私”に戻るエッセンス(2018.01.23)
- 風の集い(2017.10.02)
- 楽しんでます、アンジェリックエッセンス♡(2016.10.21)
- ドウブツ的な欲求(2016.08.27)
「講座・復習会・モデル募集」カテゴリの記事
- 楽しんでます、アンジェリックエッセンス♡(2016.10.21)
- 近況その2: 愛弟子との再会♡(2016.07.25)
- アロマスプレーを作ろう!in 久我山(2016.02.29)
コメント
« 日食! | トップページ | またまた大田区。。。 »
最近のうさぎねこさんは、とってもご自分らしさにあふれていて、素敵だな~と思います。
わたしも自宅でぼちぼち施術をしていますので、
復習会をおねがいすることもあるかと思います。
その時はどうぞよろしくお願いします。
あと、転換期ってやっぱり眠いものなのですか? 最近やたらとよく寝る私は転換期?
投稿: てんこ | 2009/07/26 11:44
★てんこさん
ありがとうございます
)
てんこさんのコメントを読んだら、うれしくて
涙が出そうになりました。ほんとーです。
(あまりにもいろんなことがありすぎましたからね~
そう。転換期は眠いものみたいですよ。
あっちの世界まで智恵をもらいに行っている、なんて話もありますが、それはともかく、眠いのは確かみたいです。(私以外にもそういう人が何人もいましたから。)
復習会、したくなったらいつでもご連絡くださいね。でも、そういうのと関係なく、たまにはランチなんかもいいかもしれませんね。
いろいろお話しましょう。^^
投稿: うさぎねこ@管理人 | 2009/07/26 23:49