11バッチめの石けん
ちょいと間が空いてしまいましたが、久々の手作り石けん(No.11)。
プリングルスの型は、なんか情けないですね。。A^^;
No.9 のオレンジ石けんは、最初は保湿がぜんぜんダメだなぁ、と思っていたのですが、日がたつにつれてマイルドになり、断然使いやすくなりました。解禁日が若干早すぎたのかもしれません。・・・なにせオリジナルレシピなもので (^^ゞ
No.10 の森林浴石けん(シャンプーバーもどき)は、硬さは少々足りないものの保湿力はばっちり。髪もしっとりです。^^
で、今回は、ちょっぴり手抜きの、前田京子さん仕様。
『お風呂の愉しみネットストア』に出ているレシピ集の中から選んだのは、マルセイユ石けんオイルミックス(オリーブ油、ココナッツ油、パーム油)にマンゴーバターを少々混ぜたブレンド。
ただし、香りの方はオリジナル。
フランジュパニ(プルメリア)を中心に、イランイラン、ローズウッドなど、南国の花の香りっぽくまとめてみました♪
色は、当初の予定ではハイビスカスのハーブパウダーでつけるつもりだったのですが、入れてみたら、これがちっとも色づかない。。。(´ヘ`
なので、急きょパプリカに変更。こちらはオレンジ石けんで検証済みでしたので。
解禁予定日は、例によって約4週間後でございます。
« ルーン応用編 第2回目 | トップページ | 届いたぁ~♪ »
「手づくり(石けん)」カテゴリの記事
- “私”に戻るエッセンス(2018.01.23)
- 熟成中の石けん(2011.11.14)
- ミントブルー石けん(2011.08.11)
- メンテナンスの1日(2011.08.06)
- 久々の手づくり石けん(2010.11.03)
コメント