なぜか腰痛が消えた… 実験的セルフセッション③-1
ペンデュラムにお任せでエッセンスを選んでもらうセルフセッションの第3弾。今回もテーマは仕事です。
サロンの準備を着々と進めてはいても、ときにそのペースがあまりに遅くて、つい弱気になって「ほんとにこれでいいのか!?」「やっぱり私には向いていないんじゃないか」と投げてしまいそうになることがしばしば…。
その都度ペンデュラムを振って、後押しをしてくれるエッセンスを選んでもらうのですが、その場合、エゴが邪魔をしないように、ただ「いまの私に必要なエッセンス」ということだけを念頭に、なるべく無心でペンデュラムを振るようにしています。これも一種の瞑想なのでしょうか。
こうしてエッセンスと向き合って“対話”しているときって、いつもとてもしあわせなのです。^^
で、今回はこの10本が選ばれました。(いつもながら多いなぁ。。。と思うのですが、ペンデュラムの選択なので、まぁ仕方ないですね)
(ヒマラヤン フラワー エンハンサーより)
① Strength、② Greatfulness、③ Expansion
(パワーオブフラワーズより)
④ Blue Jade Flower
(アラスカンエッセンスより)
⑤ Comfrey、⑥ Ladie's Mantle、⑦ Lilac、⑧ Augustine Volcano、⑨ Polar Ice、⑩ Solstice Sun
これを飲み始めて間もなく…って、ほんとに早かったのですが、3日と経たないうちに変化が現れました。
心身ともに非常に安定し出したのです。不安も焦りも消えて、しっかりとゴールを見つめて静かに歩き出したような感覚。
そして、不思議だったのは、先週あんなに辛かった腰痛、股関節痛、膝痛がいきなり楽になったこと!特に腰痛はすっかりなくなりました。
腰痛は怒りの表れであると昔から言われているので、何かそのへんに作用したのかもしれません。
さて、各エッセンスの特徴ですが、⑤と⑦の2本は日本では売られていません。
なので、まずはそれ以外の8本から書いていきます。
参考サイトは、いつものとおり ネイチャーワールド さんです。
① Strength:自分の個性、創造力、誠実さ、正直さ、自分を重んじる気持ちを高めてくれる。この物質世界において、どう自分を表現するか。自尊心や自信のなさを乗り越え、生来の創造力を発揮できるよう助けてくれる。など(第3チャクラ:太陽神経叢に対応)
② Greatfulness:普遍的な愛、人類としての兄弟愛、普遍的な分かち合い、感嘆と畏敬の念を高めてくれる。あらゆるエッセンスにとっての触媒。自己中心的な考え方になっているときに助けてくれる。
③ Expansion:特に胸のエリアに、広がりとリラクゼーションを与えてくれる。ああそうか!という体験。ハートチャクラに広がりをもたらし、緊張を解放する。
④ Blue Jade Flower:社会、家族、社交の場に自然と溶け込むのを助け、グループの一員としての意識を強化してくれる。このエッセンスは、「自分は周りと全く違う」と感じる人をサポートし、自分自身の個性豊かな才能を認める助けとなる。
⑥ Ladie's Mantle:私たちの聖なる女性性との関係性についての保護。官能、創造、神性と、女性性とのつながりを癒す。下位のチャクラで持っている悲しみや絶望感を手放せるようにする。
⑧ Augustine Volcano:抑圧されたエネルギーや表現されなかった感情を、前向きな方法で解放させてくれる。自分の内側の未解決のことに触れ、そのエネルギー(内面から深く、濃く、前向きな変化を遂げるのを支える力)とリズムにつながり、世界に向かって優雅に表現できるようにする。
⑨ Polar Ice:北極点近くの氷から作られたエッセンス。トランスフォーメーション(変容、人生での脱皮)を助けてくれるエッセンスの中で重要なもの。トランスフォーメーションの際には、時間や変化が微妙にしか起こらず、あせらずに待っていたほうがいいときがある。先のことをあれこれ考えたり期待したりせず、「じっと現在にとどまる」ことを助けてくれる。
⑩ Solstice Sun:夏至の日の「真夜中」に作られたエッセンス。人間が新しいエネルギーを体に受け入れ流していく力を強めてくれる。人生の中で極めて重要な経験をする準備に。また、そのような経験をしたあとで、それを体の中に染み込ませる助けをしてくれる。
長くなってしまったので、残りは次の回へ…。
- つづく -
※よろしかったら、ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
« 「変化すること」に抵抗のあるあなたへ | トップページ | なぜか腰痛が消えた… 実験的セルフセッション③-2 »
「セルフセッション」カテゴリの記事
- なぜか腰痛が消えた… 実験的セルフセッション③-2(2019.10.19)
- なぜか腰痛が消えた… 実験的セルフセッション③-1(2019.10.16)
- 実験的セルフセッション②-3 考察(2019.03.30)
- これは効いてます♡ プロテクション用 #2(2019.03.15)
コメント