口内炎対策に・・・
エッセンスは通常、感情に働きかける使い方をすることが多いのだけれど、私はけっこう体の不調にもいろいろ試しています。
で、最近のトピックとしては、口内炎
ダメ元で試したところ、あっという間にラクになってびっくりしました ※個人の感想です。
ただまぁ私の場合、不調が続くと、バランスを元に戻すためにいろんなこと(たとえば、睡眠パターンの改善、食生活の見直し、お風呂にゆっくり浸かる、などなど)をいっぺんにやってしまうクセがあり、治るときは一気に治ることが割とよくあります。
なので、たまたまタイミングが合っただけかもしれないし、どれが功を奏したか分からないとも言えるのだけど、ただ、エッセンスを垂らした水で口をすすぐと痛みが劇的に軽減したことは間違いありません。
ちなみに、今回試しに使ってみたのは、アンジェリックエッセンスのRepairing the DNAとRejuvenation。とりあえず3滴ずつをペットボトルの水に垂らし、痛みがひどいときなど特に集中的に飲みました。
飲むときに口の中全体(特に患部)に行き渡らせるように、しばらく口に含んでから飲むと、あっという間に痛みが引いたのですよ~
エッセンスにはいろいろと助けられていて、感情面では言うに及ばず、今日のテーマである体の不調ということでも、ひどかった頭痛もいつの間にかほとんどなくなっているし、今年の3月には花粉症にも試して、たぶん一定の効果があったのではないかと密かに確信しています。 ※個人の感想です。
私は医者ではないし、エッセンスは薬ではないので、病気や症状を「治す」ことはできません。ただ、エッセンスによって気持ちが楽になったり、ストレスが軽減されたりした結果、自己治癒力が働いてバランスがととのう、ということはありますよね。
それと、人間の体を取り巻いているオーラ…残念ながら私には見えませんけれど、気の流れが良くなって、オーラの状態が良くなると、やはり自己治癒力は増します。
エッセンスや精油は、そういう形で私たちをサポートしてくれるのですね。^^
次なる実験・観察は、私の両手のCM関節症です。親指の付け根が痛くて、ものが強くつかめないとか、大好きなマッサージができなくて悲しい思いをしているアレね。
上記2つのエッセンスのほか、アラスカンのCotton GrassとDandelionなども入れています。飲み始めて3日目ぐらいでしょうか。
手をどのくらい使ったかによって痛みの出方がちがうので、これまた楽になったとして何が原因なのかが分かりづらいのですが、とりあえず今日は比較的ラクでした。
これからしばらく観察を続けていきます。
※よろしかったら、ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
« プラクティショナー プロフィール #2 | トップページ | セッション再開いたします。 »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 実験的セルフセッション②-3 考察(2019.03.30)
- これは効いてます♡ プロテクション用 #2(2019.03.15)
- これは効いてます♡ プロテクション用 #1(2019.03.14)
コメント