おいしいもの
2007/02/03
2007/01/28
2007/01/22
2007/01/15
いちごパン
例のいちごパンです。
ご覧のとおり、なんと中にはいちごクリームも入っていました。(そういえば説明に書いてあったような、、f^^;)
ぜんぜん期待しないで食べたところ、これが(失礼ながら)意外にも美味しくて、けっこう感動しちゃいました。
見た目から、メロンパンのような味や食感を想像していたのですが、ぜんぜん違いましたねぇ。実際にはもっとふわふわっとしてました。
ちなみに中のクリームは、絶対に生のいちごを使っていると思います。いちご味のカスタードクリームです。
2007/01/12
2006/12/14
冬はこれだね。^^
今夜のお雑煮・・・ベースは和風だし(白状すると、シマヤの天然だしパック)。
具は、鶏ムネ肉、しいたけ、長ネギ、白菜、大根。三つ葉とゆずを散らし、そして、最後の薬味がこれ。柚子こしょうです。これをちびちびと具につけながら食べると、もうサイコ~♪なのです。
柚子こしょう自体はいろいろなメーカーから出ていると思いますが、うちにあるこれは「フンドーキン醤油株式会社」というところの製品でした(←ついさっき初めて知った、、)。
「フンドーキン」って何?と思った方は こちら をどうぞ。^^
2006/11/26
2006/11/12
「いつもありがとう」
以前からときどきご紹介している西光亭のクッキー(の箱)。。
もうリス好きにはたまりませ~ん。。。
クッキーの種類は、くるみ、チーズ、アーモンド、ごま、チョコアーモンド、チョコくるみの6種類ほど。でも、箱はその何倍も種類があって、好きな箱に詰め替えてくれるのです。(*^^*)
本店は、小田急線代々木上原駅の近くなんですが、しょっちゅうあちこちのデパ地下に出没。今回は渋谷東急のフードショーです。すでにクリスマス仕様、お正月仕様のものが並んでいました。箱が目当てで買いに来る人は多いと思うなー。
2006/10/28
2006/09/01
より以前の記事一覧
- チャー・カー・ハノイ 2006.08.27
- 『アボカド バンザイ!』 2006.08.09
- 最近のハマリものetc. 2006.08.06
- カフェごはん 2006.08.04
- 満月の散財、、 2006.07.12
- 密会、、、-その2- 2006.07.09
- 密会、、、 2006.07.07
- 元気の素♪ 2006.07.05
- お豆腐~♪ 2006.06.27
- 今年も紫蘇ジュース♪ 2006.06.16
- スンドゥブ 2006.06.13
- 最近のハマリもの 2006.06.05
- 久々の工芸茶♪ 2006.05.24
- アジアの味 2006.04.29
- 手作りの日 2006.04.22
- できたぁ~!! 2006.03.27
- 最近お気に入りのお茶 2006.02.21
- 地方のお菓子 2005.11.29
- この冬もアジア風。。 2005.11.23
- スープの美味しい季節♪ 2005.11.05
- 食欲の秋~♪ 2005.10.05
- 月和茶 2005.09.01
- 父のお墓参り 2005.08.10
- えん菜 2005.08.08
- 収穫&今日の乃木坂 2005.07.29
- 五感を刺激された一日 2005.07.27
- 最近のハマりもの♪ 2005.07.22
- 赤坂 青野 -その2- 2005.07.02
- 赤坂 青野 -その1- 2005.07.01
- 紫蘇ジュース♪ 2005.06.28
- おいもパイ 2005.06.23
- 今日ごはん^^ 2005.06.16
- 「八宝茶」でした。。 2005.05.27
- 花茶(菊) 2005.05.25
- 小松菜のガーリック炒め 2005.05.15
- スウィート・サクラ・ティー 2005.05.12
- マッサージ~。。。 2005.04.23
- 工芸茶による遊び(追補版) 2005.04.18
- ラ・テール 2005.04.18
- 少し前からのハマリもの。。 2005.04.13
- ホワイトデー 2005.03.14
- 香菜つくね 2005.02.04
- またまた今日ごはん(^^) 2005.02.01
- 今日の夕飯 2005.01.31
- バレンタインチョコ。。 2005.01.30
- 野菜スープ。。(*^^*) 2005.01.21
- ふたたび「ベトナムにゅうめん」 2005.01.18
- 最近買った本 2005.01.13
- 今日ごはん(^^) 2005.01.13
- 年越しそば 2005.01.01
- 今日ごはん 2004.12.25