これがうちの近所でいちばん気が早い桜の木です。
さて、今日は予定どおり、お医者さんに行ってきました。先日、区の基本健診を受けたのでその結果を聞きに行くことと、逆流性食道炎の治療の経過報告に行くことが目的です。
基本健診は例年のごとく「100点満点」で、問題ある数値は一切ありませんでした。(相変わらず異常に低い中性脂肪値・・でもなぜか体脂肪率は高いんだよね、、^^;)
で、問題の食道炎ですが、先日いただいた大量のクスリが効いたのか、のどの痛みも消え、異物感も気にならないくらいにはなりました。・・・でも、それでも、念のため内視鏡検査をやらせてください、という営業熱心なお医者様のコトバを聞き、悩んでいる最中です。
症状が良くなっているのになんで?って思う一方で、年齢的にもここらで1回ぐらい診てもらうのもいいかな、とも思うし。ただ、費用がバカにならないので、どうしようか迷っています。
そんな中、明日はアロマインストラクターの試験。一次と二次と同じ日にあるのです。そんなわけで、明日はサロンもお休みさせていただきました。でも、この試験に受かろうが受かるまいが、4月にはとにかく(資格に関係のない)アロマ講座を始めちゃいます。^^
それと、今日ふと思ったのが、「オイルトリートメントを楽しむ会(仮称)」というのをやりたいな、ということ。最近、異業種交流とか、セラピスト同士の交流会とかがさかんですが、うちの場合、できれば初心者の方ばかり集めて、とにかく楽しんじゃえ!という集まりをやりたいと思ってます。「習う」とか「勉強する」とかいう堅苦しいものではなく、楽しむ会。・・・いかがでしょう?^^